top of page

日本の政治ポスターが変わる…⁉︎デジタルサイネージの可能性と公職選挙法(一般社団法人政策広報DX協会)

1月27日(月)

|

オンライン

日本の政治ポスターが変わる…⁉︎デジタルサイネージの可能性と公職選挙法(一般社団法人政策広報DX協会) 日時:2025年1月27日(月)17:00~18:00 会場:zoom *zoomのURLは後日Peatixにて配信します。 会費:無料 内容: ①レクチャー: 『公職選挙法改正の進捗』前参議院議員 音喜多駿 『デジタルサイネージの可能性について』LMIグループ株式会社 代表取締役社長 永井俊輔 ②ディスカッション 選挙ポスターはどう変わるか?官民の視点から選挙広告のデジタル化の可能性を議論 ③一般社団法人政策広報DX協会ご案内: 株式会社キャピトルシンク代表取締役(一般社団法人政策広報

受付が終了しました
他のイベントを見る
日本の政治ポスターが変わる…⁉︎デジタルサイネージの可能性と公職選挙法(一般社団法人政策広報DX協会)
日本の政治ポスターが変わる…⁉︎デジタルサイネージの可能性と公職選挙法(一般社団法人政策広報DX協会)

日時・場所

2025年1月27日 17:00 – 18:00

オンライン

このイベントをシェア

一般社団法人 広報政策DX協会

〒107-0052

東京都港区赤坂八丁目10番22号ニュー新坂ビル4F

目的

当法人は、政治家、広報・広告関係者、リテールメディア関係者、法律専門家、技術者等で構成し、選挙制度のデジタル化を加速し、より効率的で効果的な行政広報と選挙広告を可能にすることを目的とし、その目的に資するため、以下の事業を行う。

活動内容

1.行政・選挙広告のデジタル化推進活動

2.デジタルサイネージを含む行政・選挙広報の運用及び普及活動

3.デジタル選挙の実証実験及び政策提言、産官学連携による規定作成

4.行政・政治広告向けデータ分析とデータの政策立案への活用

5.コンテンツ制作・配信ネットワーク支援

6.官民連携推進事業のプラットフォームの案件創出・コミュニティ運営

7.その他、前各号に掲げる事業に付帯又は関連する事業

問い合わせフォーム

©2025 一般社団法人政策広報DX協会

bottom of page